令和5年度 社団法人慈恵会青森慈恵会病院 病院情報の公表

令和5年度 社団法人慈恵会青森慈恵会病院 病院情報の公表

  • 令和5年4月1日~令和6年3月31日までの退院患者となります。
  • 労災、自賠、自費に該当した患者は対象外となります。
  • DPC調査事務局へ提出しているDPCデータを使用しています。
  • 集計期間内の同一人物の複数入退院は延べ数として集計しています。
  • 全国平均については「令和5年度診断群分類毎の平均在院日数」を使用しています。

病院指標

医療の質指標

年齢階級別退院患者数

年齢区分 0歳〜 10歳〜 20歳〜 30歳〜 40歳〜 50歳〜 60歳〜 70歳〜 80歳〜 90歳〜
患者数 - - 11件 12件 29件 92件 167件 344件 475件 241件

当院は青森市内の2次医療機関として、青森県立中央病院・青森市民病院の3次医療機関と地域の開業医の1次医療機関との連携を図っています。
退院された患者様を年代別にみると、近年同様、80歳代が最も多く35%を占めています。
全体的にみても重症化の可能性が高くなりやすい高齢の患者様(70歳代以上)が77%と多くなっています。
男女比でも近年同様、男性33%、女性67%になっています。

※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

診断群分類別患者数等 (診療科別患者数上位5位まで)

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
010069xx99000x 脳卒中の続発症 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 13 60.00 10.11 15.38 74.15
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性,かつ,JCS10未満) 手術なし 処置1なし 処置2_2あり - - 16.18 - -
050130xx9900x0 心不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 17.54 - -
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし - - 19.58 - -
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし - - 11.77 - -

内科では、青森県立中央病院や青森市民病院からの脳卒中パスによる継続したリハビリテーションを提供するため連携しています。
リハビリテーションでは365日実施にて安定的に対応しています。

※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 処置2なし 23 38.17 21.11 26.08 88.43
100380xxxxxxxx 体液量減少症 10 21.60 11.15 0.00 87.50
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 - - 4.59 - -
060335xx99x00x 胆嚢炎等 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし - - 10.93 - -
060040xx04xx0x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 直腸腫瘍摘出術(ポリープ摘出を含む)等 定義副傷病なし - - 12.29 - -

外科では、協力病院として関連施設(老人福祉施設、老人保健施設、有料在宅施設等)からの入院患者様を多く担当しました。

※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎,腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む) 手術なし 110 45.79 20.09 2.72 82.65
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死,股関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 103 34.73 20.14 0.97 68.95
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩,股等 81 50.28 26.42 12.34 80.78
160800xx99xxx1 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 他の病院・診療所の病棟からの転院 54 52.69 22.59 11.11 82.74
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む) 腰部骨盤,不安定椎 その他の手術あり 処置2なし 39 29.08 15.60 2.56 76.05

整形外科では、地域の開業医の1次医療機関からの紹介による手術の受入れ、青森県立中央病院や青森市民病院からの大腿骨パスによる術後のリハビリテーションに対応しています。

※ 当院はケアミックス【急性期病棟(一般病棟)とその他病棟(回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・認知病棟・緩和ケア病棟)を併せもつことにより治療や療養を一貫して行える】病院であるため、1入院期間としては一般病棟のみ病院より長くなっています。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発 再発 病期分類基準 (※) 版数
Stage Ⅰ Stage Ⅱ Stage Ⅲ Stage Ⅳ 不明
胃癌 - - - - - - - -
大腸癌 - - - - - 10 - 第7版
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 - - - - - - - -
肝癌 - - - - - - - -

日本で罹患率の高い上記5つを集計しています。大腸癌の分類(C18・C19・C20)の既往患者数が10件を超えています。
外科医師を中心とした3次医療機関からの人工肛門閉鎖術への受診患者が増加内容となります。

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

患者数 平均在院日数 平均年齢
軽症 - - -
中等症 15 35.20 85.33
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -

高齢の患者様が多く、関連施設(老人福祉施設、老人保健施設、有料在宅施設等)の協力病院として入院対応も行っています。
該当患者数で多いのは中等症になりますが、軽症、重症、超重症の該当患者も10件未満ですが対応しています。

※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

脳梗塞の患者数等

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 36 45.16 83.75 13.88
その他 30 58.96 79.36 10.00

青森県立中央病院や青森市民病院からの脳卒中連携パスによる患者様の受入れを行い、ADL(日常生活機能動作)の維持・向上を目指しています。
高齢の患者様が多く、関連施設(老人福祉施設、老人保健施設、有料在宅施設等)からの協力病院として、3日以内の初期段階で入院対応しています。
入院後状態が安定した患者さんには、回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟においてリハビリが積極的に行える体制となっています。

診療科別主要手術別患者数等 (診療科別患者数上位5位まで)

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K0821 人工関節置換術(肩・股・膝) 144 1.92 35.35 2.08 70.63
K0461 骨折観血的手術(上腕・大腿) 50 4.82 45.86 12.00 80.62
K0811 人工骨頭挿入術(股) 38 4.10 45.39 13.16 78.47
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 33 5.57 32.03 6.06 74.24
K0462 骨折観血的手術(下腿・前腕) 32 1.78 15.21 3.13 62.68

当院では、人工関節治療に特化した、人工関節センターを開設しております。
脊椎、股関節、膝関節、手関節に対する専門医がおり手術に対応しています。

※ 当院はケアミックス【急性期病棟(一般病棟)とその他病棟(回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・認知病棟・緩和ケア病棟)を併せもつことにより治療や療養を一貫して行える】病院であるため、1入院期間としては一般病棟のみ病院より長くなっています。

その他 (DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 18 0.01
異なる - -

感染症対策については病院内の専門チームによる巡回指導、全職員に対しての勉強会実施等により感染防止に努めております。
手術・処置等の合併症は、カテーテルなど体外器具挿入後に起こった感染症や手術・処置後の出血などです。合併症はどうしても一定の確率で起こり得ます。起こり得る合併症については、手術や処置の前に十分に説明し、ご理解をいただいたうえで実施しています。

※ 集計結果が10未満の場合は「-」(ハイフン)を記入しています。

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率

肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
357 341 95.52

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率は95.52%
肺血栓塞栓症の予防のため、静脈還流を促すために弾性ストッキングの着用や抗凝固療法等、積極的なリハビリや早期離床等にも対応しています。

血液培養2セット実施率

血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
67 39 58.21

感染症の診断精度を高めるため(1セットのみの偽陽性による過剰治療防止)に血液培養2セットの実施をしています。

広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
183 74 40.44

広域スペクトル抗菌薬処方時の細菌培養検査実施により、原因となる細菌の判別と原因となる細菌の抗菌薬への変更により、広域スペクトル抗菌薬の長期使用を抑えるようにしています。

更新履歴

2024.9.20 令和6年度 病院情報の公表の掲示